2005.08.29
参参:SyWorld
本当はきっと間違ったカテゴリ配置なのかもしれない。
このところ国際交流と題して韓国からの留学生らと
本当に楽しい交わりをさせてもらっている。
もともと学校の成績は悪かったものの、
何かを知るというのは大好きで
まだまだ偏った知識ではあるがそこそこな雑学家にはなりたいとも思う。
何事もチャレンジ!!ってことで
韓国最大のコミュニティーサイト『SyWorld』に入ってみた。
一般的なブログと大して変わらないが最大の特徴がオープン主義な点。
住所、電話、勤務先などをそのまま大公開というわけ。
もちろん名前も本名。
え、六花宮はハングルができるのかって?
勿論できないけれど今年の3月から日本版が登場したのだ。
当たり前の事だけれど日本では匿名の方が断然支持されているので
1度登録した名前は変更できないけれど、
それぞれの項目で公開するしないが選択できる。
まぁ六花宮の場合は本家で公開している程度の内容は公開している。
っていってもメアドとか誕生日とかもちろんココも紹介してみた。
それにしてもやっている人というのは留学中の韓国人か、
日韓夫婦、日韓カップル、韓流スキー程度でまだまだ知名度が低い。
上手くいくのだろうか・・・
でも留学生の彼女たちにはしばらく伝えないでおこうかと(笑)
http://jp.cyworld.com/ps/ps_index.php?mh_id=7000015046&redirect_url=
スポンサーサイト
